コンテンツへスキップ
  • トップ
  • 松佑寺について
  • 年中行事
  • 授与品
  • 祈祷廻向
  • 交通のご案内
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
MENU

お大師様とともに青荘山 松佑寺

動画の完全版はこちらから

お大師様とともに青荘山 松佑寺
トップ
松佑寺について
年中行事
授与品
祈祷廻向
交通のご案内
よくあるご質問
お問い合わせ

真言宗

(宗)青荘山 松佑寺 本堂

〒563-0341

大阪府豊能郡能勢町宿野909

お知らせ

News

  • 更新日
  • 2023年03月25日

今朝のお花 蒲公英 ~たんぽぽ~

  • 更新日
  • 2023年03月18日

今朝のお花 桜 ~さくら~

  • 更新日
  • 2023年03月13日

令和5年 弁財天縁日法要修法終了のお知らせ

お知らせ一覧

松佑寺について

About Shouyuji

松佑寺について

創建当初の想いと変わることなく
勤修しております。

祈祷廻向

皆様が様々なご相談などで、気軽に足を向けていただける寺院です。

年中行事

お盆やお彼岸ご縁日を中心に
行事を行っております。

交通のご案内

松佑寺までの行き方の
ご案内をしています。

年中行事

Event

  • ALL
  • 定期行事
  • 行事
  • 定期行事

毎月19日 定例護摩供

  • 行事

毎年1月15日 古札梵焼 歳徳祭

  • 行事

六十日に一度の吉日「己巳の日」 弁財天縁日法要

年中行事一覧
  • 定期行事

毎月19日 定例護摩供

  • 定期行事

毎月21日 お大師様ご縁日

  • 定期行事

毎月28日 不動護摩供

年中行事一覧
  • 行事

毎年1月15日 古札梵焼 歳徳祭

  • 行事

六十日に一度の吉日「己巳の日」 弁財天縁日法要

  • 行事

3月21日 春の彼岸会

年中行事一覧

境内案内

Guide

松佑寺全景図サムネイル
  • 山門
  • 本堂
  • 八十八廻向堂
  • 積徳院
  • 不動護摩堂
  • 弁天池

授与品

Product

大地の薬壺~だいちのやっこ~ 定期購入

大地の薬壺に含まれる成分にはビタミンA,B,Cの他に血液中の不要なタンパク質(血栓)を溶か

大地の薬壺~だいちのやっこ~ 単品購入

大地の薬壺に含まれる成分にはビタミンA,B,Cの他に血液中の不要なタンパク質(血栓)を溶か

お薬師さんの厄落とし石鹸

松佑寺で加持、祈祷された厄落とし石鹸はさまざまな理由で厄祓いのお参りに行けなかった方等が、

授与品一覧
よくある質問 よくある質問

真言宗

(宗)青荘山 松佑寺 本堂

〒563-0341

大阪府豊能郡能勢町宿野909

TEL 06-6210-1901

FAX 06-6210-1903

トップ
松佑寺について
境内案内
年中行事
護摩祈祷
交通のご案内
よくある質問
お問い合わせ
SHARE ON Twitter SHARE ON Facebook
Copyright (c)SYOUYUJI All Rights Reserved.